お知らせ news

フィラリア予防

 フィラリア症は、犬糸状虫症ともいわれていまして、一度感染するとなかなか完治が難しい病気です。ただ、予防薬の投与により感染を100%防ぐことができます。この予防薬は要指示薬に指定されておりまして、投与前には血液検査が必要になりますので、愛犬とご一緒にご来院下さい。血液検査を行った後にフィラリア予防薬を処方させて頂きます。当院では、チュアブルタイプ、背中に垂らすタイプ、錠剤など犬の嗜好に合わせた予防薬をご用意しております。

 なお、猫でもこの病気に感染することが知られてきています。先月も猫でフィラリアの摘出手術をしました。猫の場合には血液検査で感染の有無を確かめることが難しいため、予防薬だけの処方も行っております。ただ、1年に一度と思って健康診断の一環で血液検査をされてはいかがでしょうか。

 なお、予防薬は6月からの投与になりますので、毎年5月末は大変混み合います。お早めにご来院下さい。

 フィラリア症の解説: https://www.yamane-amc.com/ope/infectious.html#no5_11 




<< 前の記事 | 次の記事 >>

このページのトップへ
  • 当院の特徴
  • 学術活動 講演や研究・執筆活動
  • 獣医師向け 症例の紹介方法など
  • 学生向け社内研修など
  • 当院メンバーズカード
  • リンク集